ルイボスティーをおいしく飲むには、
煮出して飲む方法が、ぜひおススメです。
煮出すことでより成分の抽出が良くなりますね。
味もよりマイルドな味わいを感じられますよ。
○最初に
まず、やかんやお鍋に1.5リットルのお水を沸騰させます。
ルイボスティーのティーバッグ1包(3.5g)を入れます。
茶葉そのままではなく、ティーバッグに入れてから
やかんに入れてくださいね。
上記は目安ですから、濃さはお好みで調整下さい。
ルイボスティーをやかんで煮出す!
○次に
ふたを開けたまま中火で5~10分くらい煮出したら
火を止めます。
時間の幅があって迷うかもしれませんが、
同じルイボスティーでも10分と30分では味が違います。
長く煮出すことで、より濃厚なルイボスティーになります。
好みに合わせてお時間を調整するとよいでしょう。
ルイボスティーはノーカフェインなので、
どれだけ煮出しても渋みが強くなることはありません。
○ルイボスティー煮出しのポイント
煮出した後、すぐに茶葉は取り出さないでください。
ふたをしてしばらく蒸らしてから飲むとよいです。
より成分が多く抽出されマイルドな味わいが楽しめます。
○アイスで飲む場合
煮出した後、自然に冷めるまでそのままにしておきましょう。
熱が冷めた後に冷蔵庫などに保存するようにしてください。
冷めた後から茶葉を取り出すとよいです。
目安としては、20分から30分程度の煮出しでオーケーです。
少なめの水で、長く煮出すほど、ルイボスの成分が
多く抽出されるので、お肌には効果的だそうです。
多少手間がかかりますが、ぜひ試してください。
○はい、よりクセがないノンカフェインルイボスティー
の出来上がりです♪