腸を若返らせる食事法
腸内に善玉を増やして腸を若返らせるには、ヨーグルトや
チーズ、糠漬け、みそ、納豆などの発酵食品を食べましょう。
菌が生きて腸に届くことに関しては議論が分かれています。
少なくとも死んだ菌も腸にある程度役立つようですが、
生きているほうがいいという考え方が根強くあります。
ヨーグルトなどの乳酸菌は朝食前よりも朝食後に食べたほうが、胃酸によって菌が死ぬのを減らすことができるので
効果的です。
最近さまざまな効果をうたうヨーグルトが出ていて選択に
迷うかもしれません。
菌と腸との相性の問題が大切なので、実際に食べてみて、
自分の腸の調子が良かったものを選び、それを毎日続けて
食べるようにしましょう。
食物繊維は善玉菌の餌になるので、しっかり摂るのがよい。
ごぼうやイモ、キノコなど不溶性食物繊維だけが食物繊維
ではありません。
果物や海藻、こんにゃくなどの水溶性食物も大切です。
便秘だと腸に便が滞在する時間が長くなり、腸に良くない
ので、原因を探り、解消しましょう。
自然の下剤と言われているオリーブオイルをとるのも
おすすめです。
オリーブオイルを使ったサラダを食べたり、あるいは味噌汁
などに隠し味として入れて飲んだりして、毎朝摂取すること
で、自然な排便が促されます。
また、整腸作用のあるルイボスティーを飲むのもおすすめ
です。
便秘を改善し、善玉菌を増やして、腸の働きを整えますから、
ぜひ毎日飲むようにしてください。